戻る

ゼンハイザージャパン、福岡市民ホールサービス主催「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」に出展

無題.png

ゼンハイザージャパン株式会社(代表取締役:宮脇 精一)は、2025年2月18日(火)と2月19日(水)に福岡市民会館で開催される、株式会社福岡市民ホールサービス主催のプロサウンド・スタジオ機器の展示会「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」に出展します。本展示会は、最新製品の体験や情報提供を通じ、九州の音響・照明業界の発展に寄与することを目的に開催されます。

本展示会では、ゼンハイザーグループの最新製品を中心に展示するほか、開催期間中に行われるヴォーカルマイク試聴会でも製品をご体感いただけます。

<「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」開催概要>
■会期:2月18日(火) 10:00~18:00/2月19日(水) 10:00~18:00
​ ​ ​ ​ (両日とも17:30入場受付終了)
■場所:福岡市民会館 ロビー・大ホール
■住所:福岡県福岡市中央区天神5-1-23
■入場料:無料(要 受付登録)
■主催:株式会社福岡市民ホールサービス
■出展製品:ゼンハイザーグループの最新および現行製品

「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」の詳細はこちら
http://www.kyushu-proaudio.com/

Sennheiser Groupについて

カスタマーのためにオーディオの未来を形づくり、独自のサウンド体験を生み出す―これこそが、世界中のSennheiser Groupの従業員をひとつにまとめている究極のゴールです。Sennheiserは独立系のファミリー企業として、1945年に創業。現在は経営家の第3代に当たるDr. Andreas SennheiserとDaniel SennheiserがCEOを務め、プロフェッショナルオーディオテクノロジーの分野で世界有数のメーカーとして製品を提供しています。

sennheiser.com | neumann.com | dear-reality.com | merging.com


【ゼンハイザージャパンプレスリリース】ゼンハイザージャパン 株式会社福岡市民ホールサービス主催「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」に出展.docx

DOCX - 1.4 Mb

【ゼンハイザージャパンプレスリリース】ゼンハイザージャパン 株式会社福岡市民ホールサービス主催「九州プロライティング&プロサウンドフェア 2025」に出展.pdf

PDF - 568 Kb

永富 輝石

コミュニケーションズマネージャー, ゼンハイザージャパン株式会社

中村 美里

ゼンハイザージャパン PR事務局

 



ゼンハイザーブランドについて

 

オーディオと共に生きるゼンハイザー。世の中を変えるオーディオ製品を作りだすことに情熱を捧げ、オーディオの未来と素晴らしいサウンド体験を築く。これこそが75年以上もの歳月、変わらずに掲げてきたゼンハイザーの意義です。Sennheiser electronic SE & Co. KGはマイク、会議システム、ストリーミング技術、モニタリングシステムなどの様々なプロオーディオ事業を展開しながら、ヘッドホン・イヤホン、サウンドバー、スピーチ-エンハンスヒアラブルデバイスなどの一般消費者向け事業をSonova Holding AGへのブランドライセンス事業で展開しています。

 

 

www.sennheiser.com

www.sennheiser-hearing.com